Vigosky W500 RTF 機(EPO) バッテリー、専用プロポ付?
新発売
●水平離陸、通常飛行、トルクロール、各モードがスムースに移行できます。


※専用プロポ各モードボタン


①M-MODE:水平離陸ホバリング
②6G-MODE:45から90°に自動で変針するので飛行がスムース
③V-MODE :垂直飛行、トルクロール
※右の赤ボタンは 3Dと6Gの切り替え(6G-MODE使用時に使えます。)



※操作方法
① 機体のバッテリーを繋ぐと主翼のLED手点滅し続けます。
② 送信機の中央の電源を長押しして電源を入れると中央の赤と青色が点灯します。
③ スロットルを一度フルハイにして再度最スロー迄戻しますと、機体の LEDが店頭に変わり飛行準備状態になります。
④ プロポのM-MODEになっているか確認してスティックの左と右を?の字に押し下げますとプロペラが回り始めます。
⑤ スロットルを中間位まで上げると機体が離陸します。(3秒以内にスロットルを上げないと止まりますのでその場合④をやり直します)
⑥ 通常飛行に移る場合は6G-MODEボタンに下げます。又 3D/6Gの切り替えは右の赤ボタンになります。
⑦ 垂直飛行やトルクロールはV-MODEボタンにします。
⑧ 着陸はM-MODEボタンに切り替えてください。
※送信機はMODE1ですが、Mode2にも変更できます。


機体データ
450x 445x 107mm
機体重量:309g(飛行重量)
付属品
①EPO製完成機体
②モーター x 3 1307-2300kv
③4,3gサーボ
④3S 11.1V 1100mAh x1
⑤USB充電器
⑥プロペラ3本 Ax1,Bx2
⑦専用 6chプロポ Mode1
別途必要品
①単3乾電池x4
予備部品は、下記商品名をクリックすると部品ページに移ります。
・ コントロール基盤
・ モーターマウント
・ キャノピー
・ 垂直尾翼セット
・ モーター右側又はテール用
・ モーター左側
・ プロペラ 3枚セット
・ Lipoバッテリー 3S 1100mAh (XT30)
・ USB充電器
※パーツ類は商品ページの一番下にも関連製品として用意していますのでご覧ください。
※箱サイズ:48x48x13(109才)
→詳しくは、当ホームページ最下部「送料について」欄をご参照ください。